令和7年10月1日から公証人役場でデジタル化がスタートしました。
実際は、大阪では順次スタートしますので10月末から11月にかけてできるようになるかと思います。
対面式とリモート式があります。
本人確認のために従来の諸メインであれば印鑑証明書を必要としましたが
デジタル化では、マイナンバーカードや運転免許腫などの顔写真のある身分証明書にて
公証人が確認することになります。
署名も電子署名ですが画面にタッチペンで署名することになります。
交付書面はCDに焼き付けて交付になりますが正本と副本の書面交付もできます。
詳しくは、公証人役場で確認してください。
相続遺言専門司法書士川村常雄072-874-3308大阪府大東市曙町3番8号