未分類
PHP大阪経営者友の会で遺言の話をしました
2016年6月29日 未分類
今知っておくべき遺言の話をいたしました 会員の方々は熱心にお聞きいただきまして、まだまだ先のことではなく 今考えて遺言書をまず書いてみること。 自筆証書であれ公正証書であれまずは書いてみましょう 書いていくと自分の財産に …
相続人のための相続後の手続きについてのセミナー開催しました
2016年5月26日 未分類
昨日、平成28年5月25日午前11時から税理士法人JSK様にてセミナーを開催いたしました。 顧問先の11名の方の参加でした。遺言の大切さや認知症になったら遺言書が書けなくなる 遺産分割協議には、成年後見人の選任が必要にな …
4月は固定資産税の評価替えの時期
2016年4月8日 未分類
今年は大幅な不動産の評価替えの時期ではありません。 3年に一回評価が変更になります。 建物につきましては若干安くなっていきますが、変更がない場合もあります。 評価額が0円という考えはなく非課税ということになります あまり …
空き家対策相続後の空き家の利用
2016年3月14日 未分類
田舎の家がお父さんやお母さんの死亡により誰も住まなくなって空き家のまま 都会に転居、転勤、転職して田舎に住まなくなったので空き家のまま 住んでた家から介護施設へ入所したので、入院したので空き家のまま 空き家の放置の理由は …








